左下奥歯が痛み、かかりつけの歯科医院を受診したが異常はないと言われたため、当院に来院された患者さん。

術前
1番左側のゴールドインレーですが、
歯の間に隙間があり、こんこん叩くと強い痛みがありました。
![]()

レントゲンを撮ると神経(青線で囲んだ部分)近くにむし歯(赤点線)が隠れています。
適合の悪くなったゴールドインレーからむし歯が侵入し、神経まで到達している可能性が高いことを説明しました。
なるべくより良い治療を行うため、
マイクロエンドを行うことに!

詰め物を除去すると、やはりむし歯が出来ていました。

歯に亀裂(赤矢印)が入っており、ここから神経までむし歯の細菌が侵入したようです。

歯の中に唾液中の細菌が入らないように隔壁をたて、ラバーダム下で治療します。
とても大事なステップです。

汚れた根管を

マイロスコープ下できれいに!

裸眼では見つけることが困難な根管もマイクロスコープでは探索ができます。
泥だらけのようだった歯の中がとてもきれいになっていることが分かりますね!

バイオセラミックシーラーを使用して根管充填

角度を変えて撮影すると、隠れていた根管もしっかり詰まっていることが確認できます。
いい感じに形成できました!
症状もないため、仮歯で経過を見たのちに最終的な被せものをセットします。
*マイクロスコープや最新の材料を使用すれば成功率が上がるわけではありません。
自由診療のマイクロエンドで1番重要なことは、
一回あたりの治療に時間をしっかり確保し、
精密な治療を行うことです。
左下奥歯が痛み、かかりつけの歯科医院を受診したが異常はないと言われたため、当院に来院された患者さん。
術前
1番左側のゴールドインレーですが、
歯の間に隙間があり、こんこん叩くと強い痛みがありました。
レントゲンを撮ると神経(青線で囲んだ部分)近くにむし歯(赤点線)が隠れています。
適合の悪くなったゴールドインレーからむし歯が侵入し、神経まで到達している可能性が高いことを説明しました。
なるべくより良い治療を行うため、
マイクロエンドを行うことに!
詰め物を除去すると、やはりむし歯が出来ていました。
歯に亀裂(赤矢印)が入っており、ここから神経までむし歯の細菌が侵入したようです。
歯の中に唾液中の細菌が入らないように隔壁をたて、ラバーダム下で治療します。
とても大事なステップです。
汚れた根管を
マイロスコープ下できれいに!
裸眼では見つけることが困難な根管もマイクロスコープでは探索ができます。
泥だらけのようだった歯の中がとてもきれいになっていることが分かりますね!
バイオセラミックシーラーを使用して根管充填
角度を変えて撮影すると、隠れていた根管もしっかり詰まっていることが確認できます。
いい感じに形成できました!
症状もないため、仮歯で経過を見たのちに最終的な被せものをセットします。
*マイクロスコープや最新の材料を使用すれば成功率が上がるわけではありません。
自由診療のマイクロエンドで1番重要なことは、
一回あたりの治療に時間をしっかり確保し、
精密な治療を行うことです。