ブログ|足立区六町で歯科をお探しの方はほまれ歯科医院まで

ブログ|足立区六町で歯科をお探しの方はほまれ歯科医院まで

〒121-0073
東京都足立区六町1丁目1-10

03-5851-8217

足立区六町・ほまれ歯科医院・Instagram
診療時間日祝
10:00~14:30
16:30~19:30

:火曜 午後16:00~19:30
:土曜 午前9:30~13:00、午後14:00~17:00
休診日:木曜、日曜、祝日

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

【歯髄温存療法】神経は全て取らなくても大丈夫です!!

2020年10月25日

こんにちは、院長の伊藤です。


 


大きな虫歯を削ると神経が露出することがあります。


 


こういった場合、以前までは神経を全て除去することがほとんどでした。


 


患者さんの中にも、「虫歯が神経にまでいってたので、神経取りますね」と言われたことがある方も多いかと思います。


 


神経を失うとどうなるか?


 


①虫歯が重症化しやすい


 


痛みのセンサーが無くなるので、虫歯が出来ても症状が出にくく、気づいた時には残すことができないほど大きな虫歯になってしまうことがあります


 


②歯の破折リスクの増加


 


神経のある歯の喪失原因は歯周病、虫歯が主ですが、


神経を失った歯では、喪失原因の約60%が歯の破折です!!


 


③根尖病巣(根の先の膿)が出来てしまうことがある


 


神経を取る治療の後に再発してしまうと、根っこの先に根尖病巣が出来てしまい、


根管治療の成功率は20%ほど下がってしまいます。


    


こういった理由から、可能な限り神経を保存できた方がいいのです。


 


○Vital Pulp Therapy:歯髄温存療法


 



 


自由診療にはなりますが、


虫歯に侵された神経のみを除去し、残った神経に対してMTAやバイオセラミックというセメントを使用することで、


神経を残せることが多くなってきました!


 



 


*術後の痛みや、神経の壊死が起こった際は根管治療が必要になります。


*歯の残り具合や、神経の炎症の程度によっては、根管治療が必要になります。


 


ただ、この治療には条件があります。


 


①マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)でしっかりと拡大!


 


②ラバーダム防湿を行い、無菌的に!


 


③染め出し液を使って、しっかりと虫歯を除去!


 


④適切な診断が出来ること!


 


私は大学時代に根管治療をメインに治療を行い、


MTAに対する歯髄の反応や、再生に関する研究も行なっておりました。


 


なるべく神経を残したい、


マイクロスコープで精密な治療を受けたい、


という方はぜひいらしてください!!


 
ページトップへ