ブログ|足立区六町で歯科をお探しの方はほまれ歯科医院まで

ブログ|足立区六町で歯科をお探しの方はほまれ歯科医院まで

〒121-0073
東京都足立区六町1丁目1-10

03-5851-8217

足立区六町・ほまれ歯科医院・Instagram
診療時間日祝
10:00~14:30
16:30~19:30

:火曜 午後16:00~19:30
:土曜 午前9:30~13:00、午後14:00~17:00
休診日:木曜、日曜、祝日

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

咬むことの大切さ①

2021年11月5日

こんにちは!


ほまれ歯科医院の歯科衛生士です。


朝、起きるのが辛くなってきましたね。


お布団から出るのがとても辛いです(笑)


 


 


さて。


今回は


 


『咬む』


ことについてのお話です。


 


 


現代人は昔の人に比べ、咬む回数が減ったと言われています。


 


【平均620回】


この数字の意味はなんでしょう?


 


 


答えは…


現在、日本人が一食あたりに要する咬む回数です。


数字だけ見てもピンとは来ないでしょう。


 


昭和初期には


平均1420回!


咬んでいたため、半分以下に減っていることになります。


 


 


さらに時代を遡ると、鎌倉時代は2654回、弥生時代は3990回と報告されています。


 


時間に換算すると、弥生時代は51分、現代は11分といった報告があります。


 


 


 


咬む回数が歯に何か影響あるの?


と、思ってらっしゃる方も多いと思います。


 


咬む回数が減ると、顎が十分に発育せず、生じた顎の発育不全が次の世代に継承されていきます。


(顎の大きさは遺伝する可能性が高いです)


 


そうなると歯並びが悪くなったり、親知らずがななめに生えたりしてきます。


 


なので、咬むことは大切なのです。


 


次回のブログでは、ほかに咬むことがどんな影響があるか、またお話させていただきますね!


 
ページトップへ