ブログ|足立区六町で歯科をお探しの方はほまれ歯科医院まで

ブログ|足立区六町で歯科をお探しの方はほまれ歯科医院まで

〒121-0073
東京都足立区六町1丁目1-10

03-5851-8217

足立区六町・ほまれ歯科医院・Instagram
診療時間日祝
10:00~14:30
16:30~20:00

:土曜 午前9:30~13:00、午後14:00~17:00
休診日:日曜、祝日

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

噛むと痛い、とセカンドオピニオンで来院された患者さんのケース

2021年3月20日

こんにちは、院長の伊藤です。

○治療で1番大切なこと

それは診断です。

いくら技術があっても診断ができないと意味がありません。

当院ではマイクロスコープやCTがあるためか、他院に通院中の方がセカンドオピニオン目的で来ていただくことがあります。

大学院の保存科(虫歯や、根の治療を専門にする診療科)に在籍していたころ、開業医や他の専門診療室から難症例の依頼に加えて、痛みの原因についての診断依頼も多く行っていました。

そのため、診断には自信を持って診療を行なっています。

○歯の痛みの分類

歯の痛みには大きく分けて、

虫歯や歯周病などの【細菌】によるものと、噛み合わせなどの【力】によるものに分けられます。

今回は、力が原因で痛みが出たケースです。

○ケースレポート

①奥歯が冷たいものでしみる

②噛むと痛い、

といった症状があり、かかりつけの歯科では知覚過敏処置を行われたようです。

痛みがとれないため、原因が他にあるのではと、当院に来院いただきました。

IMG_0141.jpeg

お口の中を診察すると、確かに奥歯に歯肉退縮による知覚過敏を認めましたが、

知覚過敏で噛むと痛むことはありません。